関東ITソフトウェア健康保険組合は、数多い健保組合の中でもかなり福利厚生が充実しています。今回は越後湯沢にある、トスラブ湯沢に泊まってきたレポートです。
文字で描くより、写真で見てもらった方がわかりやすいかと。
2017年にも行ってきました!最新版はこちらです↓

アクセス
トスラブ湯沢
〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽414
025-787-4511
上越新幹線越後湯沢駅下車送迎バスあり
池袋から高速バス約3時間、湯沢バス停下車(バス送迎可)
関越自動車道湯沢ICから約12分
館内施設
エントランス
平成元年ですから、出来てからやや時間が経っていますね。
ロビーも広々。天井がどんだけ高いんだって言うくらい高い。
ロビーにはお土産売り場も。何と全品10%off!
お部屋
和洋室でMax8名泊まれるお部屋です。二人ではデカ過ぎです。ここしか空いてなかった…
ところどころ古い部分は感じますが、綺麗にされていて悪くないです。
エステ
メンズもエステが出来るらしく、外は雨なのでボディエステにチャレンジ。
ちなみにエステ料金も激安です。プライスは写真でご確認を。
プールもございます
お風呂
両サイドに大浴場があり、真ん中に家族風呂が2つ。全部温泉だそうです。
夜ご飯
和食のコース。こちらも全部写真でどうぞ。
まずドリンクが激安!これもう儲け無いですよね。でも保養施設だから出来るのか。
前菜。柿に見えるのがうずらの玉子で何とも手が込んでいるね。
お吸い物。ハモ!
ここでメニューをもらい単品料理を頼みました。舞茸の天ぷら!
続きます。お造り。
定番のマグロが無かったのは想定外。でも美味い!
煮物。
焼き物。撮るの忘れたf^_^;
油皿。海老真丈の挟み揚げ!これ激うまですわ。
酢の物。
食事。ちょうど新米の季節で、最高のご飯をいただけました〜
水菓子。梨がおいしかったな。
もうお腹いっぱいでございます。お酒も入って最高のひと時でした。
夜が明け・・・
朝食
和食か洋食を選ぶことが出来ます。今回は洋食をチョイス。
サーモンのマリネとおいも。
コンソメスープ。
スクランブルエッグ&ソーセージ&パン。
パンはおかわり自由です。
最後に
こんな最高のコスパのトスラブ湯沢ですが、一つだけ残念な点。
スリッパが、、、。
使い捨てだったら衛生的に良かったのに・・・と思いました。
越後湯沢観光は、冬場以外そんなに多くありませんので、越後湯沢駅のぽんしゅ館をオススメします。ホテル⇔越後湯沢駅の無料送迎も定期的に行っていますので、越後湯沢駅ぽんしゅ館雪ん洞の『爆弾おにぎり』を食べてみた! で書いている、爆弾おにぎりなんて面白いと思いますよ!

関東ITを活用したお得な情報をたくさん書いています!以下からご確認ください!

関東IT健保の施設や役立つ情報を載せています。
関東IT健保の被保険者の方には、ぜひご覧いただきたいと思います。
新潟の観光情報はお安く250円で買えるアマゾンがおすすめです。旅行の時は必ず安く購入しています。