お得【関東IT健保】超高級東急ハーベスト旧軽井沢に泊まってきた!口コミ高評価!全てがトップクラス圧巻の一言。 東急ハーヴェストはどの施設も口コミが高評価で、なかでも東急ハーヴェスト旧軽井沢はトップクラスの高い口コミ評価。今回は宿泊のチャンスが出来たので宿泊のレポートです!東急ハーヴェスト旧軽井沢は夏季限定保養施設で7~9月の繁忙期募集のみ。関東IT健保の契約宿泊施設の中でもなかなか当たらない当選確率が低いプレミア施設です。 2020.07.23お得グルメ泊まってみた!関東IT
グルメ【入手困難】限定15個!エシレ『ガトーエシレナチュール』開店前に売り切れ必至の幻のレアケーキをゲットしました! 高級なバターでお馴染みで多くのスイーツ専門店でも使用されているエシレバター。東京丸の内にあるエシレ直営店専門店『エシレ・メゾン デュ ブール』に開店前から並んできました! 2020.07.07グルメ買ってみた!
お得【関東IT健保】広大な敷地の中沢ヴィレッジに行ってきた!草津温泉に数々のレジャーで大満足な旅でした! 草津温泉にある中沢ヴィレッジ。ホテルヴィレッジとも言われていますが、今回なかなか行く機会がなかった草津まで足を伸ばして堪能してきましたので、多くの画像と共にご紹介したいと思います! 2020.06.28お得グルメ泊まってみた!関東IT
お得【随時更新】コストコに行ってみた!誰も教えないオススメ商品20選&イートインフードチャレンジ! 月に一度は訪問するコストコへ行ってきました!今回は、我が家のオススメ商品15選とイートインフードの紹介です!ロティサリーチキン 税込699円最近ハマっております。スパイスが効いてチキンが旨いのはそうなんですが、ハマっているもう一つの理由は、ガラ(骨)です。 2020.02.13お得グルメ便利行ってみた!食べてみた!
お得【随時更新】ホワイトデー何をお返しする?こだわりの逸品14選をご紹介!どうせならこだわったモノを贈ってみたらいかがでしょう? 毎年もらう義理チョコ。お返しをおざなりな品物を選ぶとイメージが悪い。同じ費用を使うならそれなりに拘ったモノを選んでみてはいかがでしょうか?王道のスイーツから視点を変えた変わったモノまで14商品をご紹介します。店舗があったりネットでしか買えなかったり選択肢がそれぞれです。ホワイトデーの品物探しの一助になれば幸いです。 2020.02.02お得グルメ便利買ってみた!
グルメ【関東IT健保】初冬のトスラブ箱根ビオーレに泊まってみた!欧州をイメージする完成度は宿泊した人にしかわからない! 12月に入り、箱根周辺は枯れ葉が道路を埋め尽くし寂しげな感じになっています。今回は箱根にある関東IT健保保養施設『トスラブ箱根ビオーレ』に宿泊してきたレポートです。宿泊確認で1週間前くらいに施設から電話がありますが『車で来る際は雪の対応が出来るよう準備の上、ご来訪ください』との注意。もう12月は雪の心配しないといけないんだと驚きでした。 2020.01.27グルメ泊まってみた!関東IT食べてみた!
お得【木更津観光】三井アウトレットパーク木更津でショッピング!ついでに海ほたると房総四季の蔵で日帰り観光してきた! 東京からのアクセスが劇的に便利になった高速道路の東京湾アクアライン。これが出来たことで遠くて近い観光地となった木更津にサクッと観光をしてきました!往復1600円で丸一日遊べます!コスパ最高。ショッピングの後はゆっくりお風呂まで。行くところに迷ったら絶対におすすめです! 2020.01.16お得グルメ行ってみた!
グルメ【関東IT健保】秋のトスラブ箱根和奏林に旅行してきた!口コミも抜群!料理と温泉で大満足! 口コミ評価が抜群で評判の秋の箱根に宿泊して来ました!秋と言ってももう箱根はかなり寒く紅葉は早くも終わりを迎えています。トスラブ箱根和奏林にはプールもあり、家族でゆっくり休んで楽しめる施設になっているので早めに来ることをおすすめします。写真でぜひご覧ください! 2020.01.16グルメ泊まってみた!関東IT食べてみた!
お得【関東IT健保】何もかも広大な『ブルーベリーヒル勝浦』に行ってきた!敷地に驚愕!多彩なアクテビティで飽きることなし! とにかく広い!敷地がとにかく広すぎる!少し長い記事ですが、これを読めばブルーベリーヒル勝浦は完全攻略出来ると思います!ぜひご覧ください! 2020.01.03お得グルメ泊まってみた!関東IT
amazon【対処法まとめ】インフルエンザ?と思ったら知っておくべきこと・やるべきことをコンパクトに10個にまとめてみた 誰でも何度か経験しているインフルエンザ。その辛さを忘れてしまっている方も多いはず。今読んでいる方は『自分か家族がインフルエンザかも?』と思われている方もいるかもしれません。連休中にインフルエンザに罹り這いずり回った経験で得たものを記載します。◾︎インフルエンザの基本的な症状詳しくは『インフルエンザの症状~症状、風邪とのちがい、症状改善のための注意点~』をご覧いただいた方が早いです。 2019.10.20amazon便利
amazon【体験記】インフルエンザに感染したので症状をまとめてみた。感染期間や家族への感染は? 年末にインフルエンザ罹ってしまいました。今回心底『インフルエンザなんて罹るもんじゃない』と思ったので、感染初期から概ね回復したまでの経緯を記載します。残念ながら家族にも感染してしまいました。どのタイミングで病院に行き、適切な薬の処方を受ければいいかも書きたいと思います。 2019.10.20amazon便利
amazon【感染予防まとめ】インフルエンザはとにかく予防!家族に移さないようグッズを使って感染予防を理解しよう! 毎年インフルエンザが流行しますが、予防の為に行っていることはありますか?私も感染して辛い思いをしたので、冬の時期は予防が必要と実感しました。家族に移すわけにいきませんからね。インフルエンザかな?の時と感染したしまった時の対処法を書いたので既に『インフルエンザかも』という方はご覧いただければと思います。 2019.10.20amazon便利買ってみた!
amazon【寒さ対策!】冬のオフィス寒さどうしてる?amazonで買える暖かい対策グッズ特選15品を一挙紹介! オフィスは暖房が効いていて暖かいイメージがありますが、意外と足元が冷えて上半身だけがのぼせたような経験したりしませんか?設定温度が変えられない以上、自分で対策するしか方法はありません。今回は出来るだけ安く買えるオフィスでの寒さ対策グッズをご紹介します!ご自身の問題にあった商品をお選びいただければと思います! 2019.10.20amazonお得便利買ってみた!
お得【お灸】寒さ対策!『せんねん灸 ショールーム銀座』のお灸ルームでせんねん灸を体験してきた! 寒さからの身体の不調を「改善することが出来ないか」と考えていて、昔から気になっていたお灸。そのお灸を手軽に体験・購入出来る『せんねん灸 ショールーム銀座』が銀座5丁目にあることをご存知ですか? 今回タイミングよく『せんねん灸 ショールーム銀座』でのお灸体験と『せんねん灸お灸ルーム』で月2回(毎月第1・第3日曜日)開かれている、せんねん灸健康ラウンジでのからだのお悩み相談&お灸教室を体験することが出来たのでご紹介いたします! 2019.10.19お得便利行ってみた!
お得【関東IT健保】東京ディズニーシーチケットが3200円!健歩大会申し込み時期は要チェック! 今回、関東IT健保の資格をフルに使って優待コンボでお得に東京ディズニーリゾートとホテルオークラ東京ベイに泊まってきました〜それぞれ手続きが必要でちょっと面倒ですが、それさえやってしまえばお得に楽しむことが出来ますのでこれ絶対オススメです! 2019.02.02お得行ってみた!関東IT