お得【関東IT健保】東京ディズニーシーチケットが3200円!健歩大会申し込み時期は要チェック! 今回、関東IT健保の資格をフルに使って優待コンボでお得に東京ディズニーリゾートとホテルオークラ東京ベイに泊まってきました〜それぞれ手続きが必要でちょっと面倒ですが、それさえやってしまえばお得に楽しむことが出来ますのでこれ絶対オススメです!2019.02.02お得行ってみた!関東IT
お得【関東IT健保】東京ディズニーリゾートに行ったのでホテルオークラ東京ベイにお得に泊まってきた! ギリギリまで堪能したいので関東IT健保のITS旅行センター契約保養施設に入っているホテルオークラ東京ベイに申込みをしてお得に宿泊してきました!帰りを気にせずギリギリ閉園まで遊べるのでこれオススメです!2019.02.01お得グルメ泊まってみた!関東IT
amazon【体験記】インフルエンザに感染したので症状をまとめてみた。感染期間や家族への感染は? 年末にインフルエンザ罹ってしまいました。今回心底『インフルエンザなんて罹るもんじゃない』と思ったので、感染初期から概ね回復したまでの経緯を記載します。残念ながら家族にも感染してしまいました。どのタイミングで病院に行き、適切な薬の処方を受ければいいかも書きたいと思います。2019.01.30amazon便利
amazon【対処法まとめ】インフルエンザ?と思ったら知っておくべきこと・やるべきことをコンパクトに10個にまとめてみた 誰でも何度か経験しているインフルエンザ。その辛さを忘れてしまっている方も多いはず。今読んでいる方は『自分か家族がインフルエンザかも?』と思われている方もいるかもしれません。連休中にインフルエンザに罹り這いずり回った経験で得たものを記載します。◾︎インフルエンザの基本的な症状詳しくは『インフルエンザの症状~症状、風邪とのちがい、症状改善のための注意点~』をご覧いただいた方が早いです。2019.01.30amazon便利
amazon【感染予防まとめ】インフルエンザはとにかく予防!家族に移さないようグッズを使って感染予防を理解しよう! 毎年インフルエンザが流行しますが、予防の為に行っていることはありますか?私も感染して辛い思いをしたので、冬の時期は予防が必要と実感しました。家族に移すわけにいきませんからね。インフルエンザかな?の時と感染したしまった時の対処法を書いたので既に『インフルエンザかも』という方はご覧いただければと思います。2019.01.30amazon便利買ってみた!
グルメ【関東IT健保】長野の秘湯『真田三代 角間温泉 岩屋館』で極上炭酸温泉を堪能してきた! 関東ITの契約保養施設として、数年前に新たに追加された『角間温泉 岩屋館』。他の施設は箱根や館山、那須など比較的観光やアクセス良いところにありましたが、この岩屋館は、他の施設とは一線を画す秘湯です。気軽にふらっととは行きませんが、秘湯の温泉を楽しむならオススメの施設になります。2019.01.29グルメ泊まってみた!行ってみた!関東IT
グルメ【関東IT健保】初冬のトスラブ箱根ビオーレに泊まってみた!欧州をイメージする完成度は宿泊した人にしかわからない! 12月に入り、箱根周辺は枯れ葉が道路を埋め尽くし寂しげな感じになっています。今回は箱根にある関東IT健保保養施設『トスラブ箱根ビオーレ』に宿泊してきたレポートです。宿泊確認で1週間前くらいに施設から電話がありますが『車で来る際は雪の対応が出来るよう準備の上、ご来訪ください』との注意。もう12月は雪の心配しないといけないんだと驚きでした。2018.11.27グルメ泊まってみた!関東IT食べてみた!
お得【ふるさと納税】2018年『第4回ふるさとチョイスふるさと納税大感謝祭』に行ってきた!大満足の昨年を遥かに超えた最高のイベント! ふるさとチョイスが毎年開催している年末前の恒例のイベント『第4回ふるさとチョイスふるさと納税大感謝祭』が今年も開催されました!2018年は更にイベントの質とスケール感がアップし、各自治体の力の入れ具合や趣向を凝らした楽しみ方を提案しており、じっくりゆっくり楽しむことが出来ました!昨年に引き続き、参加レポートをしたいと思います!2018.11.10お得ふるさと納税行ってみた!
お得【お灸】『せんねん灸 ショールーム銀座』のお灸ルームでせんねん灸を体験してきた! 日頃からの身体の不調を「薬ではない方法で改善することが出来ないか」と考えていて、昔から気になっていたお灸。そのお灸を手軽に体験・購入出来る『せんねん灸 ショールーム銀座』が銀座5丁目にあることをご存知ですか?今回、せんねん灸健康ラウンジでのからだのお悩み相談&お灸教室を体験することが出来たのでご紹介いたします!2018.11.06お得便利行ってみた!
お得【新商品】伊藤園とコラボしたロッテ『雪見だいふく ほうじ茶』が11月5日(月)新発売!一足早く『雪見だいふく ほうじ茶屋』で堪能して来たよ! 『雪見だいふく』は1981年にロッテより発売されてから現在まで愛されている人気商品。その雪見だいふくから新商品『雪見だいふく ほうじ茶』が11月5日(月)から新発売するとのニュースリリースが!更に有楽町で『雪見だいふく ほうじ茶屋』が期間限定で開催され、試食も出来るとのことで早速行ってきました!2018.11.05お得グルメ行ってみた!食べてみた!
お得【千葉観光】牧場直営の『高秀牧場ミルク工房』で濃厚ミルクジェラートとレアチーズケーキを食べてきた! 牧場直営の濃厚ミルクを感じるジェラートとレアチーズケーキを堪能してきました!千葉県いすみ市方面へお出かけの予定があれば、ぜひこちらの高秀牧場ミルク工房をおすすめします!2018.11.05お得グルメ食べてみた!
お得【関東IT健保】何もかも広大な『ブルーベリーヒル勝浦』に行ってきた!敷地に驚愕!多彩なアクテビティで飽きることなし! とにかく広い!敷地がとにかく広すぎる!少し長い記事ですが、これを読めばブルーベリーヒル勝浦は完全攻略出来ると思います!ぜひご覧ください!2018.11.03お得グルメ泊まってみた!関東IT
グルメ【家系豚骨醤油】創業1996年超老舗の家系『まこと家』で伝統の家系ラーメンを食べてきた! 京急青物横丁駅から数分の創業1996年の超老舗の家系ラーメン店『まこと家』。私の知る限り、相当の老舗で都内でも家系の走りのラーメン店ではないでしょうか?そんな歴史のある家系『まこと家』で伝統の家系ラーメンを食べてきました!2018.11.02グルメ食べてみた!
お得【焼肉】ランチがお得で人気の『焼肉ogawa 大森店』で焼肉ランチを食べてきた! お得で美味しいランチを調べていたら、出てきた人気の焼肉店。大田区大森の街中で少々駅から歩きますが、地元民にランチが人気と言うことで『焼肉ogawa 大森店』で焼肉ランチ1000円を食べて来たのでご覧ください!2018.11.02お得グルメ食べてみた!
お得【焼肉】コスパ最強!『俺の焼肉 銀座四丁目店』で特盛りネギ塩牛タンランチを食べてきた! 銀座の中心部で歌舞伎座からもほど近い『俺の焼肉 銀座四丁目店』で特盛りネギ塩牛タンランチ(1000円)を食べてきました!このボリュームでコスパ最強の『俺の焼肉』をご紹介します!2018.11.01お得グルメ食べてみた!