関東IT契約保養施設のホテルハーヴェスト那須に泊まってきました!
宿泊の際は隣接している那須国際カントリークラブでゴルフがオススメです!グリーンが早いので要注意。

ホテルに着いて驚きました。かなりの規模とクオリティです。関東IT直営の保養施設も素晴らしいクオリティですが、こちらは規模も大きく優雅な気持ちになりますね。
■アクセス
東急ハーヴェストクラブ那須
〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1792
tel:0287-76-1900
那須塩原駅から無料シャトルバスあり
google mapはこちらからご覧ください。
■ホテル入り口付近
敷地内が広大でホテルエントランスまでも2、3分歩きます。
敷地内の隣は『那須御用邸』らしい。凄いね。
途中曲がります。この時期は紅葉が綺麗。
やっと看板が見えてきました。
見えてくるのがこんな景色!
エントランス付近は水に囲まれていて潤う♪
■エントランス
中に入るとフロントまで広々とした空間が広がります。う〜ん優雅。
エントランス付近にこんなソファも。
周囲はこんな感じ。
時期的にクリスマスツリーも。
こちらがフロントです。フロント奥も景色が抜けていて絶景ですよ。しっかり考えて設計してますね。
フロント手前にはこんなラウンジも併設されています。
このボトルは東急の会員方のキープボトルかな?たぶん。
ラウンジではコーヒーが飲めます。有料でセルフ。
ここは静かでいい雰囲気。新聞や雑誌も置いてあるので寛げます。別のフロアにライブラリーもあるので読書するならそちらがおすすめ。
入り口には電動のレンタサイクルもあるので暖かい時期はいいかもね。少々お高いけど。
ピアノまであります。たぶん本物。
フロント横のエレベーターに乗り、いざ客室へ。
動画もバッチリ撮ってきました!行った気持ちになれるかも?
■客室
広大な敷地なので上じゃなく横に広い。なのでフロントから客室までも遠い。
二号館に行くには一旦外に出るかエレベーターを使って連絡通路を使います。ややこしや。
客室です。かなり綺麗で高級感があります。
定番のお菓子はチーズせんべい。
窓から見た景色。高原だから凄い景色!
■プール&お風呂
お風呂入り口付近
お風呂の入り口から脱衣所までがこれまた遠い。いい意味で。
温泉大浴場『白八汐』
途中にマッサージ機が5台あったり。
家族風呂やエステはエレベーターで移動。
お風呂の脱衣所からプールに行けます。
15mプール。プールはそんなに広くない。こんなものかなという感じ。綺麗なので満足。
戯れるプール
脱衣所。綺麗で清潔感あります。
パウダールーム
洗面所
バッチリお水も完備。
つるりこりんも売ってます( ^ω^ )
温泉成分などの掲示表
こちらからお風呂に入ります。
■ディナー
ブッフェとコースがあります。今回はブッフェを選択。
ライブキッチンで出来立てのローストビーフと天ぷらがいただけます(๑>◡<๑)
ローストビーフはこんな感じ。
コースじゃないのでブッフェの写真をざっと。
牛肉とかぼちゃのサラダ
シャケとソフトシェルシュリンプのエスカベッシュ
キノコのクリームスープ
オニオンリング
野菜コロッケ
ナスとズッキーニとトマトのピラフ
シーフードとキノコのドリア
鰤大根
秋刀魚竜田揚げ
ビーフシチュー
シャケのソテー
葱味噌饅頭
田舎蕎麦
寒八のお造りと戻り鰹のタタキ。鰹ないけど。
那須高原湯葉
スライスソーセージ
フロマージュとオリーブ
パン各種
カレーライスとご飯
小さな御鉢的な
無料ドリンクは水とかお茶。
あとコーヒー
季節のフルーツ
プリンときな粉ティラミス
杏仁豆腐とポワール
チョコレートファウンテン
紫芋のケーキやフルーツピザなど
ブッフェ以外のメニューもあります。
◼︎モーニング
朝食もディナーと同じ場所、レストランみのりです。明るいとこんなに開けた雰囲気。
たくさんのパン(クロワッサン、カクテルデニッシュほか)
フレーク各種とミルクほかドリンク
ヨーグルトとフルーツ
ハーヴェスト特製ヨーグルトマンゴードリンク。これかなり美味いのでイチオシ!
ライブキッチンでプレーンオムレツ作ってくれます。
ハッシュドポテトとベーコンを焼いてます。
法蓮草と舞茸のお浸し、豆ひじき、蓮根のきんぴら
湯豆腐
海鮮焼売
肉じゃがとカマス
汐鮭とスクランブルエッグ
フレンチトースト、ハッシュドポテト、ベーコン、ココットエッグ。このフレンチトーストと生クリームがたまらない(๑>◡<๑)
ご飯や味噌汁、納豆もバッチリ。
ハムとスクランブルエッグ
ソーセージと温野菜のスープ、フライドポテト
サラダ各種とドレッシング
◼︎そのほか館内施設
売店
フロント横には売店があります。
御用邸のチーズケーキも販売中。
エコ卓球
エコって聞くとラケットとかないの?って思ったら寄付するらしい。
娯楽室と多目的室
何するところ?
ゲームコーナー
そんなに大きくない。
カラオケルーム
ライブラリー
絵画も販売中。すごいお値段?!
ブライダルサロン
結婚式も挙げられます。
無料ランドリー
3号館はペット同伴出来ます。
◼︎ホテル中庭
散歩にはもってこい。
別棟のコテージ。こちらにも宿泊できるみたい。
◼︎観光の移動
ホテル前から観光路線バスきゅーぴー号が出ていますので電車の方も安心です。
最寄りの那須塩原駅からホテルまでの送迎があるみたいです。
那須の観光情報はお安く250円で買えるアマゾンがおすすめです。旅行の時は必ず安く購入します。
那須の温泉ならこちらをおすすめします!実際に行ってみたのでご覧ください。

2回目!桜舞う季節にも行ってきました!

関東ITを活用したお得な情報をたくさん書いています!以下からご確認ください!

関東IT健保の施設や役立つ情報を載せています。
関東IT健保の被保険者の方には、ぜひご覧いただきたいと思います。