『おすすめの地域はどこ?』と聞かれたら必ず佐賀県上峰町はランキングに入ってくる自治体です。最強コスパ返礼品をかなり多く出している佐賀県上峰町。そのなかでも最強クラスの返礼品『厳選!九州産ふっくらうなぎの特上蒲焼き 5尾』を頼んで見ました。
驚愕のうなぎ5尾がどんなものかご覧ください!
◾︎申し込み時期は7月29日。商品到着まで6日間で到着。早い!
やはり時期もあるんでしょうね。閑散期だからと思いますが、寄付から6日間で到着。出来たら8月6日の土用の丑の日に間に合ったらいいなと思っていたら、それより早く到着。
早起きは三文の得ではありませんが、早めの申し込みは三文の得です。特に人気の商品は年末には申し込めないこともある為、まだ世のサラリーマンが初めてないうちに申し込むと早いし選び放題。
◾︎うなぎらしく細長い箱。飛脚クール便で届きました。
細長い箱で中を開けるとお礼の紙とうなぎ5尾のみ。実に簡素。もう少し町の取り組みのチラシを入れてみたり、宣伝をいれたりとかもう少し欲を出した取り組みをすればいいのにって思ってしまいます。
関東の人間には佐賀県上峰町の名前も知らない人が多いと思うし、返礼品をフックにして少しでも何かとアピールすればいいと思うんですけどね。
私の印象は、ふるさと納税にかなり積極的に取り組んでいる町で、恐らく遣り手の担当者が居るんだろうなぁと。
◾︎約110gのうなぎが5尾ちゃんと入っています。イメージどおりの大きさ。
このふるさと納税のページに載っていた写真とほぼ同じイメージ。大きくはありませんが程よいサイズ。一人1尾から1.5尾で満足かなって印象です。
頭付きっていうのが初めてなのでどんな感じなのか楽しみです。ちなみにこの商品にはタレと山椒は付いていないのでご注意ください。
タレと山椒は欲しいなぁと思う方はこちら。
◾︎自然解凍ののち、レンジでチンします。蒲焼きのいい香りが漂ってきます。
レンジで温めるときに少し日本酒をかけてチンしました。イメージどおりふっくらと仕上がりました。
今回はちょうど土用の丑の日。タイミングが良かった。タレが無いので丼モノにせず、おかずとして焼き魚の皿に乗せていただきます。
まずは初めて食べる頭から。初めての食感。骨が多くジャリジャリしていてあまり美味しいものではありません。関西や九州では頭付きで売られているらしいのですが。。。
調べてみたら関西では頭だけが売られていて『半助』と呼ばれて出汁取りに使うらしいです。

この返礼品は1つずつ真空パックになっているので、回復後頭だけ別に分けておいてまとめて頭を汁物の出汁に使う方法がベストかもしれません。
たれはありませんが、蒲焼きに付いているものだけで充分いい味です。身も柔らかく納得の味です。110gだと大人1人で1尾でちょうどいいくらい。大満足です。
今まで頼んだ返礼品で一番の品物でした!絶対オススメ!
◾︎この返礼品をご希望の方はふるさとチョイスで寄付が出来ます!
今回の返礼品は佐賀県上峰町『厳選!九州産ふっくらうなぎの特上蒲焼き 5尾』寄付額は1万円です。
■ふるさと納税返礼品探しにこの記事をどうぞ。
2017年ふるさと納税おすすめ返礼品です!返礼品探しならぜひ!

2016年のふるさとおすすめ納税返礼品もよかったら。

ふるさと納税のイベントに行ってきたレポート!いろんな自治体の試食の勢いが凄すぎです。
