岡山の人気ラーメンといえば、超濃厚な豚骨醤油で横浜家系とはまた違った味わいのあるぼっけゑラーメン。店主の個性的なキャラクターも話題の超人気店で豚骨醤油ラーメンを堪能してきました!無料のキムチもまた最高に旨い!
◼︎アクセス。岡山駅から結構歩きます。
岡山駅から15分ちょっと歩きます。案外遠い。大通りから一本道を入ると民家。道を間違わないようお気をつけください。
ぼっけゑラーメン
〒700-0907
岡山県岡山市北区下石井2-9-46
交通手段
岡山駅から徒歩15分弱
車(駐車場4台)※縦列駐車
すぐ近くにコインパーキング有り
岡山駅前駅から759m
営業時間
11:30~14:30
17:00~23:00
日曜営業
定休日 木曜日(祝日の場合は営業)
◼︎近隣には多くのラーメン屋が密集しています。
ぼっけえラーメンの前の通り300mくらいの間にラーメン屋が集まっており、岡山ラーメンストリートと呼ばれているようです。
しかし目指すべきはぼっけえラーメン。一番奥まったところに位置していますが、看板がでかいので迷わず行けると思います。
◼︎ぼっけゑラーメンのぼっけゑって?
岡山の方言らしいです。ぼっけゑの説明は『聞いたことある?日本各地の方言集』さんのサイトから以下、引用させていただきます。
「ぼっけぇ」という言葉は「ものすごい」「とても」という意味です。
岡山県には、すごいを表す言葉が多く、でぇれー、や、もんげーなど、ほかにもあります。
(もんげーってあるアニメで耳に挟んだことがありますよね。)
しかし、その中でも一番ものすごさを表す言葉が「ぼっけぇ」だということです。

と言うことは、ぼっけゑラーメンは恐らく『もの凄く超濃厚なラーメン』って言う理解でOKですかね?
◼︎早速店内に入ってお目当てのぼっけえラーメンを注文!
こちらがぼっけえラーメン前。どデカイ看板が遠くからでもよくわかります。
入り口には、『大阪直送キムチ食べ放題』の文字。ラーメンに合うのかな?ラーメン&ライスにキムチ。これはやばい。
こちらがメニュー。しょうゆだれベースと味噌だれベースが選べるようです。基本のぼっけゑラーメンは680円。スタンダードな価格設定ですね。
アルコール類も種類があり、夜は一杯呑みながらつまんで、シメにぼっけゑラーメンってパターンなんでしょうね。
持ち帰りメニューも揃えていて、非常に商売上手ですね。
ビールも500円から100円値下げしたようです。
こちらが店内の雰囲気。お世辞にも清潔感があるとは言えませんが、旨いラーメン屋って案外こんな感じのところがあり、個人的には好きな雰囲気です。
調理側の写真ですが、整理整頓されていてキッチリ仕事をしていることが分かります。
右上にはサインの数々。取材も多そうですね。人気店の証拠です。
アップにし過ぎましたが、こちらが無料のキムチ食べ放題。タッパーに入ってカウンターに置いてあります。
◼︎お待ちかねの濃厚豚骨醤油ラーメンを堪能します!
この濁った濃い茶色のスープがたまりませんね。早く飲みたい。チャーシュー4枚?ネギにメンマ、白ゴマがふってあります。豚骨醤油スープ独特の香りが鼻に、、、。
表面には薄っすらと脂の膜が張っています。粘度もトロッとしてます。これスープ熱いよね。多分。
麺は中細ストレート麺。濃厚スープをよく吸って絡んでいます。スープを飲み干した欲求に駆られましたが、流石に健康を気にするお年頃なので、やめておきました。
事前のリサーチに違わぬ想像以上の味で堪能させていただきました。味噌だれのぼっけゑラーメンもかなり気になるところ。醤油と味噌のハーフ&ハーフセットがあったら最高だなぁ。
あと、ここの店長が名物キャラで有名らしく調べれば動画も出てきますが、これは行ってからのお楽しみでいいと思いますよ。礼儀正しく気持ちの良い対応も好感持てました!
岡山に来た際には必ず来訪します!
岡山に宿泊を検討している方は、三井ガーデンホテル岡山が超絶おすすめです!朝食バイキングが全国11位!写真で紹介しているのでご覧ください!

なんと!自宅でもぼっけゑラーメンが食べられる!